skip to main
|
skip to sidebar
クラシックごった煮日誌
2009年11月18日水曜日
ブラームス交響曲全集 サイモン・ラトル ベルリンフィル
ブラームスの交響曲をいつ頃から好きになったのか,定かではありませんが随分前からの感はします.何か新しい演奏が出るとつい,食指が動きます.
7月はじめにEMIから掲題のCD・DVDの発売予定のアナウンスがあったとき,早速予約注文しました.
発売予定日が8月5日だったでしょうか,その前の7月30日に商品出荷の案内が来たので,販売店ではなく,販売元のEMI注文だと早めに手に入れられるのかと小躍りして楽しみにしていたのですが,結局,ヤマト運輸のデポに発売日まで留め置き.ま,発売日というのはそういうことでしょうね.
ブラームス:交響曲全集(DVD付)
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
フォロワー
ブログ アーカイブ
►
2011
(3)
►
7月
(2)
►
3月
(1)
►
2010
(5)
►
4月
(3)
►
3月
(2)
▼
2009
(19)
►
12月
(6)
▼
11月
(13)
マーラー交響曲 カラヤン
ベルナルド・ハイティンク マーラー交響曲第五番
なぜ,指揮者によって音が違うのか?
クラウディオ・アバド ロンドン交響楽団
ブラームス交響曲 クラウディオ・アバド
石丸寛 ブラームス交響曲第4番
ブラームス交響曲第4番 石丸寛
サイモン・ラトル ベルリンフィル ブラームス交響曲全集
ブラームス交響曲全集 サイモン・ラトル ベルリンフィル
チョン・ミョンフン ブラームス交響曲 ライブ収録
東フィル定演 チョン・ミョンフン ブラームス
チョン・ミョンフン ブラームス:交響曲第3番,第4番
はじめまして
自己紹介
ひろ
「クラシックごった煮日誌」の「ひろ」です. 主に,私のクラシック回りの日々の音楽鑑賞経験,雑感を記していきます. 突飛な雑感に,逆に面白い発見をしていただければ幸いです.
詳細プロフィールを表示
レンタルサーバ
0 件のコメント:
コメントを投稿